ここから本文です。

【産後ケア事業を利用してみました】

掲載日2022年2月17日

『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加する
ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、
子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を
パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。

.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.

こんにちは。
2歳の息子と4ヶ月の娘を育てているnaanaパートナーの井ノ口です。
今回は、産後ケア事業を利用してみましたのでその様子をお伝えします。
上の子の時にはなかった制度なのですが、
令和2年から始まった、まだ新しい事業のようです。

出産後間もない時期に、産科医療機関や助産所で
お母さんの心身のケアや育児のサポートを受けることができます。
4か月未満の乳児と市内に住民票があるお母さんで、
家族等から家事、育児などの援助が受けられなかったり、
産後の心身の不調や育児不安等がある、
その他支援が必要な状況にある方が利用できます。

詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.naana-oita.jp/know/birth/postpartum_care.html

まずは各保健センターへ電話をしてサービス利用の相談をします。
その後、利用施設へ空き状況等を問い合わせ、
利用希望日の仮予約をします。

そして利用希望日の5日前(土曜日、日曜日、祝日を除く)までに、
各保健センターに出向き、申請書を記入、提出します。

私は大分市保健所へ行き、申請しました。
この時期の赤ちゃんを連れての外出は大変でしたが、
保健所へ行くとみなさん優しく出迎えてくれました(^^♪


また、授乳室にはデジタルスケールがあり、
赤ちゃんの体重測定、哺乳量の測定もしていただきました。
体重増加が気になっていたので測定できてよかったです(^^)
保健所写真

育児の現状や不安なこと等をパパママほっと相談コーナーの助産師さんとお話しして
書類を記入、申請しました。

後日、申請結果の書類が届きました。

当日は必要なものを準備して10時頃に利用施設へ。
私は出産をした施設でデイサービスを利用しました。
上の子は一緒に行くことはできないので夫に見ていてもらいました。

利用施設によって内容は異なりますが、
体重測定、哺乳量の測定をして
授乳のアドバイスをしてもらい、
乳房マッサージをしてもらいました。
体重測定写真
そしてゆっくりと
お昼ごはんを食べることができました!
昼食写真​​​

また、沐浴もしてもらいました(^^)
沐浴写真​​

私がゆったりした気持ちで過ごせたからか、
娘もいつもよりぐずることが少なく
よく寝ていたような気がします。
デイサービスは夕方5時まで、
ゆっくり過ごすことができました。
助産師さんとお話して悩みや心配事も減り、
体も休めて気持ちもリフレッシュできました。
利用してよかったなと思いました(^^♪

最後に支払いです。
デイサービスは3,000円、宿泊は6,000円です。 

後日、保健師さんから
その後の様子伺いの電話がありました。
気にかけてもらえてありがたいなと思いました(^^)

施設によって対象月齢が異なりますので確認してから利用してくださいね。
https://www.naana-oita.jp/know/birth/postpartum_care.html

産後の大変な時期、ひとりで抱え込まずこういった事業をうまく利用して
乗り越えましょう!(^^)/

♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!

naanaパートナーが、大分市内の施設やサービス、イベント等をママ目線で取材した最新情報をレポートします。
大分市の保健師や栄養士等が、専門家の立場から子育て中のママ・パパへ応援メッセージを送ります。
本は心の栄養になるだけでなく、親子のコミュニケーションを深めてくれます。図書館からおすすめ図書や読み聞かせ情報等をお伝えします。
バックナンバー
このページの先頭へ