2016年1月18日
『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加する大分キワニスクラブ例会に行ってきました!
ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、
子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を
パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。
.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.
みなさん、こんにちは。
naana事務局森田です。
昨年12月にnaana事務局とパートナーさんとで「大分キワニスクラブ」さまの会合にて、naanaの紹介やこれまでの取り組みについてお話する機会がありましたので行ってきましたブログでご紹介します。

昨年1月に創立100週年を迎え、会員総数は約1,900名となっています。
主な活動は月2回の例会、病院の子どもたちへキワニスドールや絵本の寄贈、チャリティバザーの開催などを行っています。



例会ではnaanaの立ち上げの背景と目的、ホームページについての紹介、naanaパートナーの活動内容などを紹介しました。
実際にnaanaパートナーとして活動していただいている村井さんからはパートナーになる経緯、なってから感じたこと・どう変わったか、なってからの活動について、などをお話していただきました。

また大分キワニスクラブさんの活動や実際に参加されているみなさんがどんな思い出活動されているのかも逆に質問させていただきました。


最後に薬真寺副会長によるあいさつで例会は閉会しました。


講話終了後、ようやく緊張感から開放されたnaanaの3人は、会場となった大分センチュリーホテルさんの1階にロビーにいるPepperくんと交流してきました。


以上、naana事務局森田がお伝えしました★
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!