2018年11月30日
「ぽっぽしもごおり」に行ってきました!
行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加する
ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、
子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を
パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。
.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.
こんにちは♪naanaパートナーの平松です!
暖かくて公園日和な毎日だったのに、急に寒くなってきて子どもが風邪をひかないか心配な日々を過ごしています。
さて!今回は地域コミュニティ子育て応援事業 子育てサロンの
「ぽっぽしもごおり」さんに行ってきました(^ω^)

会場は下郡校区公民館です。
仲が良いママが下郡に居たので、実はわたしも前年度は毎月参加していました!
幼稚園に入園してなかなか行けなくなっていたので久しぶりの参加です(*^^*)

公民館の中に入ると民生委員さんやボランティアの皆さんが元気よく出迎えてくれます!
まずは受付をします。
「ぽっぽしもごおり」ではお菓子代として1家族に200円支払います。
親には首から下げる名札を、子どもには可愛い形の名札が配られます♪

荷物を置いて、色々なおもちゃが用意されているので時間までは自由に遊べます(^ω^)

そして10時15分頃、朝のあいさつをして下郡保育所の先生がリズム遊びをしてくれます(^^)この日は、
♪手はどこだ♪ぐるぐるせんたく
でした。

娘は物凄く人見知り&場所見知りをする子なんですが、
ぐるぐるせんたくを歌っているときはニヤニヤしてました...(^ω^)

次はエプロンシアター!
この日は【赤ずきん】でした!
沢山子どもたちがいたのですが、みんな先生のお話に釘付けになっていましたよ♪
水分補給をした後は、今月のテーマの【秋を楽しむ】です!

子ども1人1人に袋が配られて自由にシールを貼っていきます♪

そしておっきーいビニールシートが広げられ、落ち葉やどんぐり、松ぼっくりが沢山出てきました!

それをみんな自由に拾って先程作った自分の袋にどんどん入れていきます(^ω^)無我夢中です!

お外の予定が前日の雨の影響で室内になった様ですが、子どもたちにとってはお部屋の中でこんな楽しい事をできるなんてとても新鮮ですよね!

段ボールの手作りの木に、余った落ち葉たちをテープでくっ付けて飾り付けしたりもしました!

この遊び方は初めてだったので娘はずっと貼り続けてました♪

家でなかなかやれない遊びを外で体験させられるのは、親としてもとても嬉しいです(^ω^)
30分程秋を楽しんで、お菓子が配られました☆
手洗いやトイレを済ませて、待ちに待ったおやつタイムです(*^^*)
この日は、おにぎり、団子の入ったいも汁、みかん、蒸かし芋、柿が出ました!

とても豪華です\(//∇//)\

毎月おやつについては栄養士さんにレシピを相談して決めているそうで、全て手作りをされています!

希望する方には帰る際にレシピも頂けますよ(^_^)
沢山遊んで、美味しそうなご飯が並んでいるのでフライングしてしまう子も居ましたが(笑)、みんな一緒にいただきますをして美味しく頂きました。
いも汁はお代わりもあるからね!!と言われましたがボリューム満点でお代わりが出来なかったのが悔やまれます...(;_;)(笑)

テーブルに自由に座って食べる形式になるので、色々なお母さん達とお話をしたり情報交換をする場にもなって皆さん楽しそうに過ごされていました。

参加している方の中には弟さんや妹さんがまだ赤ちゃんの方も居たのですが、赤ちゃんを寝かせられるスペースもあり、スタッフの方が抱っこしてくれたりもするので、少しですが上の子優先の時間も出来ているようでした。

活動を開始されて10年以上になりますが、食事を一番に大事にされていて、
これを楽しみに参加される方も多いのだそうです。

おやつというよりランチと言っても良いくらいのボリュームですが、とっても美味しくて、親子でお腹いっぱいになりました。
「ぽっぽしもごおり」はとても人気の子育てサロンで、この日もとても多くの方が参加されていました。
来月はクリスマス会(12月11日開催予定)という事でもっと参加者さんが増えそうですね☆

皆さんも家の近くの子育てサロンに行ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
一度、参加してみたい子育てサロンにお問い合わせしてみてくださいね♪
ぽっぽしもごおりの皆さん、naana事務局の森田さん
楽しい体験をさせていただいてありがとうございました(^ω^)
下郡校区子育てサロン「ぽっぽしもごおり」対象:0才~未就学児と保護者開催日:毎月第2火曜日場所:下郡校区公民館(大分市下郡北3丁目19-10)備考:飲み物は各自ご用意下さいお問合せ、詳細は下郡校区子育てサロン「ぽっぽしもごおり」のページをご覧ください。
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!