![](/files/Events/09ea5079-a529-469f-b733-8b0a104b44d6/image/11236f50d2752580b56155f2cb98dd3d.jpg)
夜はちょっと参加出来ない…。そんな声にお応えして、朝10時10分からの美術講座。美術の世界に親しみやすくなるワークショップ・レクチャーです。
2月2日(日) 美術からみた文化「日本の影響~幕末エキゾチック・ジャパン」
浮世絵をはじめとした日本の文化は西洋絵画にどのような影響を与えたのでしょう。いろいろな作品を紹介しながら、その関わりを見ていきます。
2月18日(火) 美術からみた文化「西洋の影響~文明開化の波が来た!」
西洋からやってきた油絵の具、そして遠近法・陰影法はどのように日本の絵画に影響を与えたのでしょう。いろいろな作品を紹介しながら、その関わりを見ていきます。
- 開催日・開催期間
-
2月2日(日曜日)、18日(火曜日)
- 開催時間
-
10時10分から11時10分
- 対象
-
大学生から一般
- 定員
-
15名程度
- 入場料・参加費
-
無料
- 会場
-
大分県立美術館 (OPAM) 2階 アトリエ
- 所在地
-
〒870-0036大分県大分市寿町2番1号
- 申込み方法
-
申込み不要 当日参加可
- 問合せ先
-
大分県立美術館 (OPAM)
- 電話番号
-
097-533-4500
- FAX番号
-
097-533-4567
- 関連リンク
地図
地図を見る