
津久見市の四浦半島では、5,000本を超える河津桜が地区の道沿いに点在して植えられています。例年2月の上旬頃から開花が始まり、中旬頃から見頃を迎えます。天気のいい日には空の澄んだ青色と、海の濃い青に河津桜のピンクがよく映えて、非常に美しい風景を作りだします。
また、四浦半島では河津桜が見頃を迎えている期間に「豊後水道河津桜まつり」を開催しています。期間中は、出店イベントや物産館にて桜にちなんだ商品を販売します。
また、四浦半島では河津桜が見頃を迎えている期間に「豊後水道河津桜まつり」を開催しています。期間中は、出店イベントや物産館にて桜にちなんだ商品を販売します。
- 開催日・開催期間
-
2月8日(土曜日)から3月2日(日曜日)
- 会場
-
四浦半島一帯
- 問合せ先
-
津久見市観光協会
- 電話番号
-
0972-82-9521
- 関連リンク
地図
地図を見る