ここから本文です。

育児サークルどんぐりさんから 自宅で『金魚すくい』を作ってみませんか?

掲載日2020年5月20日

大分市育児サークルどんぐりです。今週から分散登校も始まり少しずつ外出も出来る様になりました。まだまだ安心は出来ませんがお天気のよい日はお出かけしたいですね。

お待たせしました。今回は楽しもう『金魚すくい』を作ってみませんか?お外やお風呂でお子様と一緒に遊んでみて下さいね!

 育児サークルどんぐり!
 ◎親子で簡単工作!!(第2回)
 ★お家で『金魚すくい』を作って遊んでみよう!(基本の作り方を紹介してます)
 

 ☆用意する物…
・ハサミ・セロテープ・両面テープ
・割り箸(一膳・ポイを作ります)丸い物がオススメ(子供さんのケガ防止の為)・ペットボトルのキャップ(金魚分)・ラベル・油性マジック(黒、赤、緑)・アイスのカップ(本体、ふた)

 ①ペットボトルのラベルをはがし、裏側に金魚の絵を描きます。この時ペットボトルのキャップに貼り付けるので大きさに注意します。

別紙にキャップをふちどり、その上にラベルを重ねて書くと大きさがわかりますよ。

②金魚をハサミで切り取り、目玉や色をぬります

子供さんと一緒にぬるなら切り取り前がオススメ!オリジナルでもマダラになっても楽しむ事が一番です!

③キャップに両面テープを貼り、金魚を貼り付けます。水に浮かべる為これで金魚は出来上がり

④つぎにアイスのふたを裏返し割り箸一本をセロテープで貼り付けます
 アイスのカップの内側や底に、緑マジックで水草を書いて「ポイ」と「入れ物」出来上がり!

⑤洗面器に水を入れ金魚を浮かべて遊んでね

アイスフタのふちどりがストッパーになるので小さな子供さんでも金魚がすくえますよ。

⑥ポイの持ち手になる所には、マスキングテープで飾ってもいいし、フタのふちどりを茶色にぬればもっとリアルで楽しめるかも!

以上、親子で楽しめる簡単な工作を紹介しました

このページの先頭へ