掲載日2025年1月31日
地震・津波が発生したことを想定し、近隣の佐賀関小学校と合同津波避難訓練を実施しました。
月齢の低い未満児は、避難車や保育者におんぶしてもらい小学校の校庭までの避難訓練でした。
校庭に避難した後、さらに15mを超える津波が押し寄せる可能性があること想定し年長児・年中児は、旧佐賀関高校跡地(海抜61.2m)を目指して避難を開始しました。急な階段や坂道も小学生(5,6年生)に手をつないでもらうことで無事避難することができました。
実際に高台まで避難をしたことで地震や津波の恐ろしさを改めて知ったこどもたちです。災害時周囲の大人の声掛けをしっかり聞き落ち着いて迅速に避難できるように、これからも、こどもたちや職員一同で園の安全管理について話し合いをしながら防災意識を高めていきたいと思います。