2014年2月25日
        
こんにちは赤ちゃん訪問だより 2月号
naanaをご覧の皆さん、こんにちは。
「こんにちは赤ちゃん訪問だより」はPDFでもご覧いただけます。
【主任児童委員さんの声】
 平成21年にスタートした「こんにちは赤ちゃん訪問事業」も4年目を迎え、地域の子育て中のお母さん方にも、主任児童委員や民生委員児童委員が家庭訪問をしていることを知ってもらえるようになってきました。
 先日、校区で行っている子育てサロンに来ていた妊娠中のお母さんから『おなかの子が生まれたら、主任児童委員さんが来てくれるの?』って尋ねられました。第3子なので、主任児童委員が訪問するかもしれないが、保健師さんや助産師さんが訪問することもあると答えましたが、私たちの訪問を待っていてくれている様子が伺われ、とてもうれしくなりました。
 また、他県から大分に嫁いできたというお母さんの家庭を訪問した時にも、『大分で子どもを産んでよかったぁ。大分って子育てがしやすいですよね。』と、言ってもらえました。
 私たちの訪問が、慣れない土地で子育てをがんばっている若いママに喜んでもらえたと実感できたと同時に、この活動の大切さを改めて感じることができました。
 大分県が「子育て満足度・日本一」をめざしていろいろな子育て支援に取り組んでいますが、その活動の一端を主任児童委員としてお手伝いができていることを喜びとし、これからも、笑顔で訪問活動に取り組んでいきたいと思います。
                  (大分市主任児童委員)
次回もお楽しみにしてください。                   











