2015年9月15日
「こどものフェスタ」に行ってきました!
『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加する
ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、
子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を
パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。
.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.
みなさんこんにちは。
naana事務局の森田です。
今日は8月8日(土)、九州電力大分支社別館(旧イリス館)にて
九州電力大分支社さんと一緒に開催した「こどものフェスタ」のご紹介です。
「こどものフェスタ」は九州電力大分支社が主催となり、naanaをはじめ
- 大分大学
- 大分工業高等専門学校
- 大分県立芸術文化短期大学
- 大分市情報学習センター
- 公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
たくさんの団体が参加して協力して開催しました。
夏休み中の子どもたちのための工作教室や
最新テクノロジーを体験できるイベントです。
naanaはキッズスペースと手形・足形アートのワークショップの開催をしました。
九州電力大分支社別館入口ではキャラクターの「みらいくん」がお出迎え。

入口に入ると、天井にたくさんの風船が!
来場者全員に風船がプレゼントされました。

naanaのブースはこちら。
入口を入ってすぐ右です。

窓辺の明るいスペースです。
ワークショップを開催していない時間帯はキッズスペースを常設していました。

naanaパートナーのみなさんのお子さんたちも風船をもらって嬉しそう。
早速キッズスペースで遊びます。

ワークショップ開催の直前には館内マイクで告知をしました。

第一回目の午前中のワークショップの時間になりました。
たくさんの子どもたちが参加してくれました!
好きな色のスタンプ台でみんな楽しそうに手形を押しています。



手形を押したら、カラーペンやシール、マスキングテープなどで彩ります。

同じ会場内では参加している団体のみなさんがそれぞれ体験スペースを設置しています。
こちらは九州電力大分支社のみなさんによる、
電力会社の仕事を分かりやすく紹介したヒーローショー。
電力戦隊キョウキュウジャーが明るい生活のために
停電ブラックと戦うというお話でした。
華麗な動きに、たくさんの練習の成果が伺えます。

ショーが終わるとたくさんの子どもたちが行列を作っています。
スタンプラリーのスタンプがキョウキュウジャーたちからもらえます。

naanaパートナーとキョウキュウジャーショーに出演していた
みなさんと一緒に記念撮影をしました。

大分大学さんによるドローンの飛行実演。

こちらは大分工業高等専門学校さんによるオリジナルうちわづくり。

こちらは大分大学さんによるロボット操縦体験。
自分のプログラムでロボットを動かすことができます。

こちらはカッティングシールのブース。
オリジナルのシールを作ることができます。

こちらは会場おもてなしのブース。
子どもたちのリクエストに応えながらバルーンアートを
提供していました。

ワークショップ午後の部もたくさんの子どもたちが来てくれました!
ピンクとオレンジのスタンプで手のひらを何度も回転させながら
太陽を作ってくれたり、思いもしなかった自由な発想の手形アートが
たくさん誕生しました!

手のひらを花に見立てて茎と葉っぱを描いています。

小さな手をギュッと紙に押し付ける参加してくれた女の子。
普段手形を取る機会がないのでとても楽しそうに
たくさんの色で手形を押していました。

広めのスペースを用意していたのですが、
手形アートを楽しむ子どもたちで会場はギュウギュウになってしました。

腕にはバルーンアートのお花を、手形アートを手にして
嬉しそうな笑顔をいただきました。

今回お手伝いいただいたnaanaパートナーと事務局全員で記念撮影。
パートナーのお子さんたちも一緒に楽しく参加してくれました!
お手伝いいただいたパートナーのみなさん、いつもありがとうございます!

朝10時からスタートした「こどものフェスタ」は夕方17時に無事終了しました。
今回naanaが主催する手形・足形アートのワークショップには
合計48名の子どもたちが参加してくれました。
最後に今回の「こどものフェスタ」にお声かけいただいた
九州電力大分支社のみなさんとnaana事務局、naanaパートナーの全員で記念撮影。
これからも楽しい交流会を企画していきますのでぜひ参加してくださいね。

naanaパートナーの活動に興味を持った方、
パートナーは随時募集中ですのでぜひお気軽にご連絡ください。
月に1回開催する企画会議はいつでも見学可能です。
もちろん子どもも連れて参加できます。
パートナー&子どもたちの年齢も様々なので、ぜひ一緒に楽しく活動してみませんか?
以上、naana事務局 森田がお伝えしました★
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!