子育て耳よりブログ

ブログトップ

ブログのカテゴリ一覧

更新一覧

バックナンバー

もっとみる

    みなさま こんにちは。
2月しいたけ.png
   子ども家庭支援センターの臨床心理士です。

     今年も、師走がやってきましたね。 
   12月は、いろいろな行事がたくさん。
   クリスマス、大みそか、そして、お正月などなど。
   子どもの頃は楽しかったなんて、過去形ではなく、
   ワクワク 、ドキドキする気持ちくを持ち続けていたいですね。

◆今年は、どんな 一年でした ?
     あっという間に過ぎてしまった。
     わりと充実して過ごせた などなど。

     クリスマスのイルミネーションを眺めながら、
    いろいろな思いが浮かんできたり、消えていったり。

     今回のテーマは、子どもとのかかわり方。
    もちろん、「何とかうまくやっているわ」 という方も、
    この機会にふりかえってみませんか。

◆親として  自分は ?
    ○ 何とかがんばってる。
    ○ 大変だけど、やりがいがある。       
    ○ 子どもってかわいいなあと思ったり。

   一方で、
    ○ いつもイライラ、怒ってばかり。
    ○ どうすればいいかわからなかったり、迷ったり。
    ○ つらくて逃げ出したいと思ったり。
 
      さまざまな自分の気持ちに 正直に向き合う。
     自分の気持ちを みつめる。 
     そんな時間って、 大切にしたいですね。

◆ まずは 自分と向き合うことから ......。

       子育ては、自分育てとも 言われますね。
     自分の気持ちに気づき、 向き合うことで、自分に素直になれたり。
     子どもに対する見方やかかわり方も、 ちがってきたり。

      *その1: 自分のことを 大切に思う。
       ダメな自分も、いやな自分も、すべて自分の一部。
      どの自分も、かけがえのない自分ですね。

          自分を受けいれる、大切だと思えるようになると
         自分とかかわるヒントが、見えてきたり。
         子どもとかかわるきっかけが、浮かんできたり。


       *その2: 自分を 好きになる。
          できない自分も、ダメな自分も、ありのままに受け入れる。
         自分を好きになる 一番の近道ですね。

          日ごろ あたり前のようにやっていることの中に、 
         今まで気づかなかった自分のよさが、かくれていることも。

           自分のよさを見つけられると、  
          自信がもてたり、自分を好きになれたり。


      *その3: 自分の気持ちを 自分で見る。  
           今まで怒ったことのない人なんて、いませんね。
          怒るという気持ちの裏がわには、
          こうしてくれるだろうと期待する気持ちや、
          こうなってほしいと願う気持ち などなど。

           自分の心の根っこにある気持ちに気づき、向き合うことで、
          あたらしい見方や接し方のヒントが、出てきたり。


      *その4: 自分をいい気分に もどすには 。
           いい気分のときって、いつもなら怒ってしまうことも、
        「まあ いいか 」と軽く流せたり、
        怒りのとびらも、閉じたままですね。

       < いい気分に もどす方法 >
              ①おいしいものを食べる。       
              ②だれかとおしゃべりをする。    
              ③好きな音楽を聴く。           
       ④映画やビデオなどを見る。
       ⑤スポーツをする。
       ⑥本や雑誌などを読む  など。

          自分のまわりの身近なこと、気軽にできそうなことから、
         自分なりのいい気分、さがしてみましょうね。

          忙しいから、時間がとれないからこそ、つい自分を忘れてしまいがち。
         自分の気持ちに気づく ⇒ 向き合う。
         自分なりのいい気分 ⇒ みつける。
         ふだんの生活の中に、とり入れてみませんか。


       ◎ひとりで悩まず、気軽に相談してくださいね。 ↓

       <子ども家庭支援センターの紹介>               
    子ども家庭支援センターでは、0~18歳までのお子さんの発達やこころの問題、
   子育て、親子 関係など社会福祉士や臨床心理士、家庭相談員が相談をお受けして
   います。※来所相談の場合は原則予約制ですので、まずはお電話をください。

            ○中央子ども家庭支援センター ( 市役所本庁舎2階 )
                                       097-537-5688 
                                                    (月~金曜 8:30~18:00)
            ○東部子ども家庭支援センター ( 鶴崎市民行政センター1階 )
                                       097-527-2140 
                                                   (月~金曜 8:30~17:15)
            西部子ども家庭支援センター ( 稙田市民行政センター1階 )
                                                 097-541-1440 
                                                    (月~金曜 8:30~17:15)


          ♪ ♪ 次回また お会いしましょうね。 ♪ 

                                                           よいお年を お迎えください。 ♪ ♪ ♪