2017年1月17日
『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加するクリスマス交流会に行ってきました!
ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、
子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を
パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。
.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.
みなさんこんにちは!naanaブログ初登場、パートナーのクワバラです(^^)
3歳(年少)の娘を保育園に預け、普段はフルタイムで働いていて、
時間をみつけてnaanaの活動に参加しています。
さて、楽しくも忙しい年末年始の時期がやってきましたね~。
12月といえばやっぱりクリスマス!ということでnaanaでも毎年恒例『クリスマス交流会』を開催しました。
0歳から4歳までの幅広い年代の子どもたちとママが参加してくれました♪
今回はその時の様子をお伝えします。
今回の会場は 稙田市民行政センター。わさだタウンの立体駐車場向かいにある、きれいな2階建ての建物です。

大分市の稙田支所だけでなく、図書室、稙田こどもルームなどがあります。
稙田こどもルーム、大分市の中では一番西側に位置するようですね。ルーム内、広々してますよ!


さて、クリスマス交流会ですが・・・
naanaパートナーは少し早めに集まり、まずは会場の準備をします。
10時に受付開始後、お子さんを連れたママたちが集まり、会場はすぐに賑やかに。
同じ位のお子さんを連れた方が集まるので、会話も弾んで楽しいですよね(^o^)
待ち時間もお話したり、楽しそうな雰囲気♪
最初はパートナーの堀田さんによる手遊び歌です。
やっぱり子どもは楽しい歌・動き、好きですよね。
ママたちも一緒に楽しんでいましたよ~!
そして絵本の読み聞かせ。
子どもたち、絵本がはじまると不思議と静かに聞いてくれますよね。
ほんの10分くらいなのですが、
手遊び歌と絵本で、会場の雰囲気がぐっと和やかに。
ここからが今回のメインイベント、「足型でクリスマスカードづくり」のワークショップです!ヽ(^o^)丿
naanaパートナーがサポートして、好きなスタンプの色で、足型をペタリ。
0歳の小さいお友達も、みんな上手にスタンプを押させてくれました。
その後は家ではなかなかやる機会が無いかと思うのですが、
気付かないうちに大きくなっていた足に、こどもの成長を感じられますよね♪
その後は用意してあったマスキングテープやペン、シールで飾り付け。
みんな素敵なクリスマスカード、できました◎
(あらかじめ参加される皆さんをお子さんの月齢に応じて3グループに分けています。)
・クリスマス、年末年始の過ごし方
・ツリー・ケーキどうしてる?
・年末年始のおすすめスポット
・今の悩み(寝ない 食べない 等々)
などなど、同じ月齢のお子さんを持つ方ならではのお話で盛り上がっていました♪
子育て中って、心配事や悩み事が耐えないですよね~><。
こういう場で同じ境遇の方と話すことで少しでも気が楽になれば良いですね♪
交流会ではよく「フリートークが楽しかった」という声を聞きます◎
あっという間に時間は過ぎ、最後はnaanaからのクリスマスプレゼント。
中にビーズなどが入っていて、振るとシャンシャンなります。
あっという間に12時前になり、終わりの時間。
最後は出来上がった作品を持って、みんなで写真撮影☆
2017年もこんな感じで定期的にイベントを開催していますので、ぜひぜひ気軽に参加してみてくださいね♪
naanaパートナーのみなさんも、お疲れ様でした!
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!