母子・父子家庭及び寡婦の方で、病気や看護、学校等の公的行事への参加、就職活動のため一時的に生活援助・保育等の支援が必要な世帯に支援員を派遣します。
事前登録
家庭生活支援員の派遣を希望する方は、事前の登録が必要です。
派遣限度
原則 年間20時間(1世帯あたり)
※派遣時間は、1時間単位となります。1時間未満の利用の場合も1時間として累積します。
費用負担
生活保護受給世帯及び市民税非課税世帯:無料
児童扶養手当受給者:生活援助 150円 子育て支援 70円(1時間あたり)
上記以外の世帯:生活援助 300円 子育て支援 150円(1時間あたり)
申し込み先(派遣依頼先)
子育て支援課(市役所別館3階3番窓口)
- 登録依頼:窓口または郵送
- 派遣依頼:ヘルパーの派遣をご希望の方は、派遣希望日の【5日前】までに日常生活支援派遣申出書を提出してください。
提出方法:窓口・郵送・ファクス(097)533-2613
※派遣希望日の直前の連絡については、ヘルパーの派遣ができない場合がありますのでご了承ください(特に派遣希望日の前日の連絡)。
派遣依頼について、オンライン申請ができるようになりました。(R7.2月~)
ただし、派遣希望日が予約を行う日から1週間以上先の日付の場合に利用ができます。
急ぐ場合は上記の方法(窓口・郵送・ファクス)から依頼をお願いします。(例)予約を行う日が1日の場合は、8日以降の日付から可能です。
関連リンク
- オンライン利用申請(外部リンク)
※オンライン申請の場合は、派遣申出書の提出は不要です。
ダウンロード
お問い合わせ
大分市 子育て支援課
電話番号097-537-5619
FAX番号097-533-2613
メールアドレスkosodatesien@city.oita.oita.jp