妊産婦および新生児等に対する訪問指導
妊婦・産婦および赤ちゃんの生まれたご家庭を保健師や看護師、大分市が委託した助産師が訪問し、育児やお子さんの成長発達、おっぱいに関することなどの相談に応じています。
対象
大分市に住民票のある妊婦・産婦・新生児(生後28日まで)・乳児
申込方法
母子健康手帳に添付の出生連絡票(はがき)をお出しください。後日、助産師・保健師より連絡します。
費用
無料
大分市保健所 健康課
電話番号097-536-2516
FAX番号097-532-3250
メールアドレスkenko@city.oita.oita.jp
育児等保健指導(ペリネイタル・ビジット)
産婦人科医が、育児不安が強いなどで保健指導が必要と思われる妊産婦に対して、小児科医への紹介状を交付します。
小児科医は、紹介状を持参した妊産婦に対し育児等の保健指導を行います。
対象
原則 妊娠後期(妊娠28週)~産後56日の妊産婦
申込方法
かかりつけの産婦人科医にご相談ください。
費用
無料
大分市保健所 健康課
電話番号097-536-2516
FAX番号097-532-3250
メールアドレスkenko@city.oita.oita.jp
ハッピーファミリー応援教室
※お問い合わせ・お申し込みは大分県助産師会へお願いします。
1.プレママ・プレパパスクール
内容
妊娠期の心身の変化と過ごし方、新生児の育児講座、妊婦体験、沐浴実習など
対象
初産婦とその夫
定員
12組(先着順)
参加料
無料
持参するもの
母子健康手帳
感染症対策にご協力ください
- 参加当日朝に必ず検温をお願いします。
- 体調を確認し、具合の悪い方は参加を見合わせて下さい。
2.親子スキンシップ教室
内容
ベビーマッサージなど
対象
生後3~5か月児とその父母
定員
16組(先着順)
参加料
無料
持参するもの
母子健康手帳、バスタオル、オムツシート
感染症対策にご協力ください
- 参加当日朝に必ず検温をお願いします。
- 体調を確認し、具合の悪い方は参加を見合わせて下さい。
3.孫育て応援教室
内容
昔と今の子育ての違い、沐浴のさせ方、おもちゃと絵本、こどもの事故と対処法など
対象
祖父母、子育て中の夫婦、子育てに関心のある方
定員
25人(先着順)
参加料
無料
感染症対策にご協力ください
- 参加当日朝に必ず検温をお願いします。
- 体調を確認し、具合の悪い方は参加を見合わせて下さい。
開催日時・場所
参加をご希望の場合、大分県助産師会(赤ちゃん&おっぱい電話相談)に電話でお申し込みください。
なお、受付期間等は毎月市報でお知らせします。
開催日 | 開催場所 | |
---|---|---|
プレママ・プレパパスクール
(午後1時~4時)
|
親子スキンシップ教室
(午後1時~4時) |
|
1月25日(土)
|
鶴崎市民行政センター
|
|
2月15日(土)
|
稙田市民行政センター
|
開催日 | 開催場所 |
---|---|
孫育て応援教室 (午後1時~3時) |
|
12月7日(土)
|
いきいき健康館
|
大分県助産師会(赤ちゃんとおっぱい電話相談)
電話番号097-594-5938
プレママ・プレパパおしゃべり講座
内容
初めてママになる初妊産婦同士の友だち作りや大分市子育て情報の提供
先輩ママとの交流会や保健師&助産師の相談会
対象
初妊産婦とそのパートナー
定員
約10名
申込み方法
地域子育て支援室(子育て交流センター内):576-8245へ電話予約
費用
無料
お問い合わせ
地域子育て支援室(子育て交流センター内):576-8245
※日程は市報や大分市子育て支援サイトnaanaに掲載
時間は13時半~15時
マタニティーマークについて
厚生労働省ではマタニティーマークをとおした「妊産婦にやさしい環境づくり」の推進を行っています。 大分市でもマタニティーマークをとおして、受動喫煙の防止や交通機関での座席のゆずりあいなど「妊産婦にやさしい環境づくり」を推進しています。
妊娠初期は赤ちゃんの成長やお母さんの健康を維持するためにとても大切な時期です。しかし、外見からは妊娠していることがわかりづらいため、周囲からの理解が得られにくいことがあります。
街や交通機関、職場などでこのマタニティーマークを見かけたら、「マークの貼ってある車の周囲では特に安全運転を心がける」ことや、「近くでの喫煙は控える」「座席のゆずりあい」など、やさしさのご協力をお願いします。
マタニティーマークは厚生労働省のホームページからダウンロードできます。
大分市保健所 健康課
電話番号097-536-2516
FAX番号097-532-3250
メールアドレスkenko@city.oita.oita.jp
助産施設
分娩にともなう費用を支払うことができない方(健康保険がなく、出産育児一時金が支給されない方)が入所の対象となります。
大分市 子育て支援課
電話番号097-537-5793
FAX番号097-533-2613
メールアドレスkosodatesien@city.oita.oita.jp